人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サルビアとアナベル




こんにちは。明石 やさしい料理教室です。


いつもより早めのご案内でしたが8月レッスンの予約を早々に下さった生徒さん。
本当にありがとうございます!
皆さんの爽やかな真夏のひとときになるようにこれからしっかりと詰めていきますね。
豚の生姜焼きは男性に作ってあげてもきっと喜んで頂けますよ056.gif



◆◆



さて、我が家にも小さいながら庭があります。
日常に草花があると、毎日ふとした時に心が軽くなるものです。


今年3年目のサルビア
沢山のサルビアが咲き乱れ、折り重なる感じがとても好き。
眺めていると気持ち高ぶる一番好きな花。


サルビアとアナベル_f0361692_08345787.jpg



お花に水をあげるときのじょろ。
(私は幼い頃からじょーろと発音してました^^)

じょろは漢字でかくと如・雨・露。
雨の如く‥露おく如く‥
じょろは水をまくのではなく、雨を注ぐ気持ちで水をあげる意味だとか。
今日のような雨の日の翌日はお花は生き生きとしていますよね。

お花の水やりは気持ちや心があってこそ活きるもの。料理も一緒ですね!





アナベル
今年は昨年より一層大きくなりました。
来週からの和風パスタレッスンでテーブルに飾るのが楽しみです。



サルビアとアナベル_f0361692_08352376.jpg


■6月24日(金)和風パスタレッスンに空席1名様あります
リヨネーズポテトのローズマリー風味やカラフルな野菜のマリネも作ります



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by runrin2 | 2016-06-07 14:53 | 庭の花 | Comments(0)