人気ブログランキング | 話題のタグを見る

韓国の家庭料理・水菜のナムル

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。




初詣もすませ、まったりとしたお正月を過ごしています。


おせちもちょっぴり飽きてきました・・・




そこで、ピりっと刺激的な水菜のナムル。




水菜のシャキシャキとした食感も美味しさのひとつですね。






1月のレッスンは韓国料理。


レッスンでは、チゲスープをメインにご紹介しますが、サブメニューを試作中です。




韓国には、韓国海苔巻、野菜のチャプチェ、チヂミ・・・美味しいメニューがたくさんありますね。


生徒さんが家庭で実践しやすく、御家族で楽しめるメニューは、やはりチヂミやチャプチェでしょうか?


あれこれ思案しています。







韓国の家庭料理・水菜のナムル_f0361692_11260877.jpg





韓国では、ヤンニョンという、合わせ調味料をあらかじめ作っておいてナムルやチヂミのたれとして使います。


辛みは唐辛子の量を加減すれば、お好みのナムルが完成します。



私は、結構パンチのある辛みが刺激的で大好きですが、レッスンの時はみなさんのお好みもお聞きしますのでご安心くださいね。





そして決め手は、こちらの韓国のごま油。
日本のものとは、断然コクが違います。深い深い焙煎でトローンとした感じです。




韓国料理以外にも日本の料理でも十分活躍出来そうな美味しさです。




韓国の家庭料理・水菜のナムル_f0361692_11260961.jpg



この冬は、韓国料理で体温をしっかりあげ、デトックス効果を高めて、代謝もアップ。


菜もいっぱい食べて、キレイになりたいですね。




                                     明石  やさしい料理教室






1月23日(水)・1月25日(金) 11時スタートです。


    くわしくはトップページをご覧くださいね。





韓国の家庭料理・水菜のナムル_f0361692_11253718.gif


にほんブログ村




韓国の家庭料理・水菜のナムル_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村


Commented by MilleMercis at 2013-01-03 22:16
明けましておめでとうございます。

韓国料理、大好きです。
近くなら習いに行きますのに。
試作を重ねて、レッスンのときはさらに
美味しいお料理になりますね。
生徒さんが羨ましいな。

Commented by 明石 やさしい料理教室  at 2013-01-03 22:51
MilleMercisさん
優しいコメントありがとうございます。
韓国料理、お好きだったんですね。
私は寒くなるとすぐにチゲを作って食べてしまいます。
主人も最初は辛いのが苦手でしたが、今では喜んで食べてくれています。
ぜひ作ってみてくださいね。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by runrin2 | 2013-01-03 20:45 | Comments(2)