2013年 02月 23日
2月レッスン「苺のクラフティ」
こんにちは。明石 やさしい料理教室です。
2月レッスンでは、はじめてお菓子を
レッスンにとりいれました
毎回レッスンにとりいれることはできませんが
お料理感覚のやさしいお菓子は
これからもメニューにしていきますね。
「苺のクラフティ」
やさしいお菓子といっても
やはり、お料理とはスタンスが違ってきます
おひとりに1ボールではありませんが、
交代で、玉子の計量の仕方から
すべての手順を生徒さんに
実習してもらいました。
泡だて器のすり混ぜ方
アーモンドプードルのふるい方・・・
オーブンを覗いての、焼き加減・・・
今回はココット5個で完成しましたが、
「大きな耐熱皿で出来ますか?」
「アーモンドプードルの代用はありますか?」
熱心な質問も頂きました。
ブリザーブフラワーのお教室を開講される生徒さんは、
「レッスンのティータイムで召しあがっていただきたいです」
レッスンの楽しみ方はそれぞれですが、
自宅に戻ってから
ご自身の手で、美味しく完成できてこそのお菓子レッスン
私も
生徒さんの目線にあわせたレッスンが大切・・・
と改めて感じました。
ご参加頂いたみなさん、
自宅で美味しくできましたか?
また感想聞かせてくださいね。
楽しみにしています^^
明石 やさしい料理教室
3月レッスン 「春のフレーバーランチ」
・3月14日(木) 3名様 残1名様
・3月15日(金) 3名様 残1名様
・3月18日(月) 3名様 残2名様(追加)
詳しいレッスン内容はこちら ★★★
教室のご案内はこちら ★★★
お問合わせ yasashii2012@gmail.com