2013年 02月 07日
フォンデュ鍋 あれこれ
こんにちは。明石 やさしい料理教室です。
ずっと探してたフォンデュ鍋。
あれこれ迷ってこちらに決めました。
以前のフォンデュ鍋は少し大きすぎて・・・
ちょうどいいサイズのものが見つかりました。
フォンデュ鍋の火は、キャンドル・固形燃料・アルコールランプ
いろいろありますが、ご家庭では、固形燃料がお薦めです。
実は、このフォンデュセットには、キャンドルがついていたので
試作の時に使ってみましたが
とってもやさしい炎・・・・
固形燃料は火力もあって、あつあつのフォンデュが頂けます
お好みの火加減でいろいろ楽しんでくださいね。
フォンデュの試作も続いています。
グリエールがやっぱり美味しいです。
少量でも存在感たっぷりのグリエール。
たっぷり使えば大人のフォンデュに・・・・
みなさんも、どこかでみつけたら、
一度召しあがってみてくださいね^^
明石 やさしい料理教室
お問い合わせ yasashii2012@gmail.com
2月レッスンのご案内 ★★★
2月21日(木) 3名様 お席ご用意できます
2月22日(金) 1名様
教室・地域の情報もあわせて覧くださいね

このフォンデュ鍋、かわいいですねー。
どこのものですか?
今、ネットで探してるんですが。なかなか気に入ったのに出会えなくて(;_;)
よければ、教えて下さい。
はじめまして。
フォンデュお好きなんですね^^
こちらは、Amazonでマイヤー社のセラミックフォンデュ・500ccです。
お好みですが、キャンドル使用ですので火力が弱めです。
チョコフォンデュやバーニャカウダにはいいかもしれませんね。
フォンデュ、楽しんでくださいね^^