2013年 05月 05日
潮干狩りのあとは「ボンゴレ・ビアンコ」
こんにちは。明石 やさしい料理教室です。
潮干狩りに行ってきましたよ。
兵庫県たつの市、新舞子浜。
ここ明石から、車で1時間。
昨年に続いて2回目です。
あの美味しさが、忘れられなく
今年も家族で行ってきました!
私は、長時間掘り続けることは
できません。
かなり、しんどいです・・・
海辺の潮風で、
気分転換できるのが好きかな。
少しは、掘りますよ(^^)
主人と娘は、
楽しそうに、掘り続けていますね(^^)
私は、家に帰ってからのお料理が楽しみです。
潮干狩りのアサリには、
コクと甘みがあります。
それを生かして、シンプル料理。
早速
「ボンゴレ・ビアンコ」
また、来年もいきますね。
明石 やさしい料理教室
【募集中のレッスンはこちら】
・6月・7月お料理レッスン ★★★
・焼き菓子教室 ★★★
・5月11日(土) 1名様
メインは「煮込みハンバーグ」
★教室メール yasashii2012@gmail.com


にほんブログ村
にほんブログ村
潮干狩り~すごい人ですね
自分の分が無くなっちゃいそうで慌てて
掘りそうです(^_^;)
ボンゴレ・ビアンコ
美味しそうですね(●^o^●)
食べたいです。。。
お体、大丈夫ですか?
私も、以前はsuz caf’eさんに、似た感じで微熱がでたり、よくしてました。今でも喉は弱いです。
潮干狩り、クタクタになります~
でも、美味しいんです、あさりが。
はまぐりもとれましたよ。
コメントありがとうございます。
もうすぐですね、イベント♪
気づかれでないように、頑張ってくださいね。