2013年 06月 13日
お料理レッスンの新しい包丁♪
昨日は、カフェ・レストランでいっしょに働いていた頃の友人が
遊びにきてくれました。
今月レッスンのカポナ—タを作って、試食してもらったり、
美味しいアイスティーの作り方や紅茶のお店について、
ああでもない、こうでもないと・・・(^^)
彼女は、お菓子やパンのお教室を開講させようか、
食に携わっていこうか・・・思案中です。
彼女が、開講するときは、出来る限りの応援をしてあげたいなと
改めて感じた一日でした。
こんにちは。明石 やさしい料理教室です。
さて、先日、調理道具売場で
ハッと目を引く、カラフルな包丁を購入しました。
キレイなグリーンです。
教室で、生徒さんに使って頂こうと思っています。
6・7月レッスンでは、野菜をたくさん切って頂きますね。
カポナ—タは、野菜がたっぷりです。
初心者さんにとっては、
いろいろな形をした野菜を、同じ大きさに切りそろえることは、
最初は、むずかしく感じるかもしれません。
でも、コツが掴めると、
後は感覚で体が覚えてくれます。
大切なのは、キレイに切ろうとする気持ちかな。
小学校の算数の立体図形や展開図・・・・
こちらが、得意だった方は、
立体がイメージできて、切る感覚を掴まれるのも早いと思います^^
私は、どちらかというと・・・・苦手でした(^^)
切る作業・・・
味付けの感覚・・
家庭でお料理を作るには、
この2つが、柱になっている感じです・・・
明石 やさしい料理教室
【募集中のお料理レッスンです】
【イタリアンランチ】
6月20日(木) 3名様
7月 4日(木) 2名様
7月10日(水) 1名様
くわしくはこちら ★
【なすびのアレンジ料理4品】
7月17日(水) 3名様
くわしくはこちら ★
お問合わせ yasashii2012@gmail.com
ご予約
教室のご案内