2013年 08月 27日
壮大!滝流しそうめん
こんにちは。
明石 やさしい料理教室です。
夏休みもラストを迎えますが
家族で日帰り旅行に行ってきました。
行き先は、兵庫県の北部は、宍粟市(しそう)にある
滝流しそうめんです。
壮大なスケールでしたよ!
入口ののれんも風情があっていい感じです^^
ここ明石市大久保町から、車で2時間半。
自然の美しい、緑に囲まれた別世界が広がっているのは、感動です^^
空気も美味しく、呼吸したくなる場所ですね。
30メートルのレーンが32本。
ダイナミックな流しそうめんです。
一人づつ案内された番号に座って、流れてくるお素麺を頂きます。
終了の合図は、サクランボが流されてきましたよ^^
もちろんお素麺は、揖保の糸。
付近の川は、揖保川上流になります。
冷たいお水と共に流れてくる、ひんやりお素麺・・・・
自然というスパイスに包まれて、
お素麺もグレードアップした美味しさでした(^^)
この後、パワースポットの滝を見に行ったり、温泉に入ったりしましたよ。
続きは、又記事にさせて下さいね。
現在、ご予約頂ける9月レッスンです。
<秋の和食>
9月13日(金) 残席1名様
9月27日(金) 残席3名様
詳細はこちらです ★★
初めての方も、お気軽にご参加下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明石 やさしい料理教室

こちらには色んな麺がありますが、素麺はないんですよ>_<
日本が恋しくなります(笑)

コメントありがとうございます★
緑に囲まれて、落ち着ける場所でした。
中国にも、美味しい麺は、いっぱいありそうで
すね♪
日本のそうめんも、色々ありますが、やっぱり〈揖保の糸〉は、美味しいですね