2013年 08月 16日
<夏のおかず>なすと豚バラ肉の炒め煮 みょうがを添えて
いつになったら秋の気配を感じられるのでしょうか♪
待ち遠しいですね。
お盆といっても、主人は仕事で通常どうりの夏休みでしたよ。
娘と室内プールにいったり
母を病院に連れて行ったりしていました。
乗り越えたつもりが、乗り越えてなく・・・
変わらない昔の母で、ずっとずっといて欲しいです。
こんにちは。
明石 やさしい料理教室です。
教室では、6月からなすび料理をたくさん作りましたね。
カポナ—タ・なすとトマトのラザニア風・なすの煮びたし
なすと豚バラのコチジャン炒め・・・・
生徒さんは、お家で美味しく作れたかな??・・・と思いながら
また、なすび料理を作りましたよ。
なすびの切り方は、幅4センチぐらいの大き目の乱切りです。
炒めると、小さくなるのでちょうどいいですよ。
口の中でほっこりして美味しいです。
炒める時は、しっかりとゴマ油・サラダ油で炒めて下さいね。
途中、何度も油を回しかけながら、つぎ足します。
なすびにしっかりと油が絡んでいたら、コク深い美味しさになります。
調味料は、ほんだし・砂糖・みりん・酒・しょうゆ・水
甘こっくりとした味付けですので、
みょうががスッキリと口の中を爽快にしてくれます。
みょうがは、粋な味わいになりますね。
◆レッスンのご案内はこちらです。
お気軽にお問合わせ下さいね。
体験レッスン ★★
お料理レッスン ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明石 やさしい料理教室