人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パエリア★うまく作れてますか?




パエリア★うまく作れてますか?_f0361692_11275882.jpg












こんばんわ。



明石 やさしい料理教室です。







夜になると、冷え込みますね。



先日、ストーブをリビングにだしました。



今までは、エアコンの暖房でちょうどよかったのですが、



やっぱりストーブの、芯から温まる感じが好きです。











芯と言えば、パエリアのお米の芯











レッスンを受けて下さった生徒さん♪



みなさんお家でパエリアは、うまくいってますか?











生徒さんよりメールも頂いております。



少しこの場をお借りして、ポイントのおさらいです。







パエリアの要は、お米の芯が残るか、残らないか・・・



好みもありますが、私は芯がない方が好きで美味しく感じます。



日本人は、やっぱり口あたりのいいお米に慣れてるのでしょうか?







特に、お家でガス火で調理される方は、



お米を炊く時は、ごく弱火で蓋をして、じっくり20~25分炊いて下さいね。



途中、お米を返しながら、また蓋をして下さい。





水分量も間違えないように、正確に計量して下さいね。











みなさんに成功して欲しいです★

















~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




募集中のレッスンは・・・・




◆【募集】 初心者さんの体験レッスン




日程    1月29日(水)




時間    11:00~14:00




場所    明石市大久保町自宅教室




メニュー  煮込みハンバーグ 他2品  


定員    1レッスン2名様 




詳細はこちらです  ★★






◆ 2・3月のお料理レッスンメニューはこちらです  ★★



日程は、近日中にお知らせさせて頂きます




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




明石 やさしい料理教室


お料理教室について


レッスンスケジュール


ご予約

お問合わせ

クセス




↓クリック頂けると嬉しいです↓

パエリア★うまく作れてますか?_f0361692_11275744.jpg







名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by runrin2 | 2013-12-17 19:30 | 料理 | Comments(0)