2014年 02月 23日
◆伊勢神宮と伊勢うどん
明石 やさしい料理教室です。
昨日の土曜日、昨年からとっても気になっていた
伊勢神宮へ家族で参拝してきました。
車で行きましたが、ここ兵庫県から三重県まで休憩しながら約4時間!
ちょっと遠かったです。
でも、全国から参拝に来られる神宮は、
神秘的な緑に包まれ、今まで訪れたことのない厳かな場所でした。
帰り際に触れた建物の、ひのきの香りが印象に残っています。
この季節、おかげ横丁には、お雛さまがあちこちに飾ってあり、
粋な風情を楽しめますよ。
そして、おかげ横丁で伊勢うどん!
大きな海老天入りにしました^^
初めて食べましたが、見た目ほど醤油辛さはありません。
厳粛な神宮で頂く、品のあるお味のおうどんです。
他には、三重豚のトントン焼き・うなぎの串焼きも食べました!
そして、赤福本店でぜんざいを食べたかったのですが、大行列><
赤福は買いましたよ。
時々デパートで買ってましたが、
同じ赤福でも、本店は作りたてで、お餅が口の中でとろける食感・・・
美味しかったです。
また、違う季節に訪れてみたいですね♪
今回ブログで親しくさせてもらっている方のレストランに行ってみたかったのですが
時間がとれなく残念に思っています。
また、ぜひ伺ってみたいです!
~・~・~・~・~・~・~・~・~
【今後のレッスン】
2月26日(水)残1席
3月 7日(金)残1席
レッスンの詳細はこちらです ★
お問合わせはこちらです ★
※ご都合よろしければ、お気軽にお問合わせ下さいね
~・~・~・~・~・~・~・~・~
明石 やさしい料理教室
~明石市大久保町~
アクセス
↓クリック頂けると嬉しいです↓

伊勢日帰りで行かれたのですね
お雛様の季節も又、いいですね(●^o^●)
赤福
その場で頂くと
それはそれはもっと柔らかくて美味しいですよ
私も今年はお土産購入でしたが(^_^;)
伊勢うどんもはじめて食べた時は
あの食感にビックリでした(^^♪
こんにちは。行って来ました!
実は、行く途中、suzさんの伊勢ブログを
参考にさせてもらってましたよ。
お豆腐屋さんもありました'(^-^)
いい感じのお店でした。
ほんと、そうです!
伊勢うどんは、独特の食感でした。
赤福、もっと柔らかいんですね。
やっばり、並ばないとだめですね。
コメントありがとうございます(^-^)