2014年 03月 03日
◆サーモンとアボガドのちらしずし
明石 やさしい料理教室です。
今日は、新しい冷蔵庫が届き、朝から大忙しでした。
容量が大きく、庫内で仕切るバスケットを
100円ショップに探しに行かないと!
そして、雛祭りのちらしずしです♪
我が家には、娘がいますので
これから生きていくのに、なるべく大きな困難に巡り合わないように・・・
健康に楽しく過ごせるように・・・
想いをこめて作ってみました。
材料はこちらです。
今日は、しいたけやかんぴょうの甘煮の代わりに
鶏挽肉の甘辛煮をサッと作って、酢めしにあわせましたよ。
他には、サーモン・アボガド・甘い卵焼き・きゅうり・花びらにんじん・・・
4・5月レッスンでは、いなりずしを作りますね。
甘辛~く、しっかりとうす揚げを煮て、
美味しい、おいなりさんにしたいと思っています。
三角のお揚げ?四角いお揚げ?
どっちがいいかちょっと迷ってます(^^)
4・5月レッスンの詳細はこちら ★
~~~~~~~~~~~~~~~~
【募集中のレッスンです】
3月 7日(金)肉じゃがオムレツ
残1席
3月28日(金)焼き菓子教室
残1席
※各項目名をクリック頂くと詳細をご覧頂けます
~・~・~・~・~・~・~・~・
明石 やさしい料理教室
~明石市大久保町~
お料理教室について
レッスンスケジュール
アクセス
お問合わせ
ご予約
↓クリック頂けると嬉しいです↓