2014年 10月 24日
アーモンドマフィン
日中は暖かいですが
夜は急に冷え込みますね。
昨日は、
こんがり焼きつけた鶏手羽と
蒸し煮にした白菜に
生姜を効かせてスープを作ったり(^^)
夜は温かいものがホッとできます♪
明石 やさしい料理教室です。
ようやく、納得できるマフィンが焼けました。
何度か作っていたのですが
甘すぎたり、食感が悪かったり。
朝ごはんには、
スクランブルエッグに合うような・・
メープルシロップをそえれば
おやつにもなるような・・
そんなマフィンが作りたかったのです。
家庭にある材料で作る
素朴なお菓子が一番好きです。
これから、将来に向けて
お料理を始める女子の皆さんにも
お料理感覚で、手軽な優しいお菓子を作って
欲しいなと思います。
最近の子供たちは、
スナック菓子等の食べ過ぎで
味覚が認識できなくなっている
子供たちも多いそうです。
全て、手作りで!とは思いませんが
時間に余裕のある時に・・
自分のリフレッシュに・・
将来、子供たちに作ってあげるのも
いいですね。
幼い時に、
自然な味を、舌が覚えてくれるのは
素敵なことだと思います♪
by runrin2
| 2014-10-24 16:56
| お菓子
|
Comments(0)