2014年 10月 13日
干し柿を作ってみました
明石 やさしい料理教室です。
台風が近づいて、
ここ明石は、風と雨が激しくなってきました・・・
今夜はワンコ達も、
音に怖がって一緒に寝ることになりそうです^^
どうぞ皆さまもお気をつけ下さい。
1週間ほど前から干し柿を作っています。
先日、野菜直売所で渋柿が目にとまり、
幼い頃、母がよく作ってくれたことを思い出しました。
母がしてくれたことって、ふとした時に思い出すものですね。
私も作ってみることにしましたよ。
夕方になると、キッチンに取り込むのですが、
眺めていても可愛いです☆
真ん中のオレンジ色になってきてるのは、干して1週間。
水分も抜けて、干し柿らしくなってきていますね。
もう食べてしまおうかなと思ったのですが
ガマンガマン^^
両端は、干して3日目ぐらい。まだまだです。
干すことによって、
カロチンが豊富になり、粘膜を強くしてくれます。
これからの風邪予防に、喉の弱い私にピッタリです♪
***********
現在教室は、お休みさせて頂いています。
12月から再開致します。
by runrin2
| 2014-10-13 15:54
| 日々のこと
|
Comments(0)