2015年 01月 17日
春色の器
明石 やさしい料理教室です。
先日購入したのは
アリタ ポーセリンラボの器
色は、
淡いパールピンク。
透き通るような透明の質感。
器では珍しい発色が
一目で気に入りました♪
教室では全て白い器を使っています。
生徒さん達はよくご存じですね!
白い器に馴染んでくれる、
差し色になるような器をずっと探していました。
迷いに迷ったのは器の色。
プラチナという色も、とてもスマートでした☆
でも…
盛り付けるお料理は
優しい家庭料理。
プラチナでは
お料理が器負けしてしまいます><
来週からのレッスンでは、
酢の物を盛り付けますね。
結婚してキッチン時間を過ごすようになると
色々揃えたくなるのが、器。
楽しいですよね!
お料理のモチベーションも
アップしたりして(^^)
独身の方は、
気に入った器に巡り合った時に、
すぐに必要なくても
少しずつ購入しておくのもお薦めです!
私もそうでした(^^)
******************
1・2月お料理レッスンは
全て定員になりました。
キャンセル待ちでもよろしければ、
受付させて頂きます。
次回は、
3・4月お料理レッスンです。
by runrin2
| 2015-01-17 15:43
|
Comments(0)