2015年 03月 24日
春らしく☆刻み昆布・筍・しめじで炊き込みごはん
庭のミントがキレイなグリーンで
あちらこちらに顔をだしてきました。
夏に作ったデザート・ミントゼリーを
思い出しましたよ^^
明石 やさしい料理教室です。
我が家は主人も娘も
炊き込みご飯が大好物。
昨日は、炊き込みご飯を
4合炊いて冷凍です♪
春休みの娘のお昼ご飯に。
主人はお酒のあとに。
気の向くままに、
桜を見たくなったらお弁当に(^^)
いつでも便利に活躍してくれます♪
筍は国産の水煮を使っていますが
炊き込みごはんなら
水煮タイプで十分美味しくできます。
でも煮物にする時は
これから旬を迎える
フレッシュな筍がいいですね。
筍・しめじは
出汁・砂糖・醤油で軽く煮てから
炊き込みました。
後は・・・
焼き魚や野菜のお浸し・出汁巻き卵
お味噌汁などあれば
お手軽に和食が楽しめますね。
お料理に慣れないうちは
忙しい毎日のごはんですから
買ってきたお惣菜も
一緒に並べてもいいと思います。
その中に何か一つ。
手作りの丁寧なおかずがあると
料理のぬくもりが感じられます。
家族もホッと癒されますね(^^)
昨日の《手羽先とトマトのスープ》
掲載レシピは、
表現を少し訂正しています。
作って見たい方は一度ご覧下さいね。
◆
◆
4月14日よりレッスンが始まります。
現在の空席は
4月20日(月)1名様です
by runrin2
| 2015-03-24 17:24
| 料理
|
Comments(0)