2015年 03月 16日
アルポルト神戸
明石 やさしい料理教室です。
先日のこと、
アルポルト神戸に行ってきました。
数年前に
数年前に
リストランテ・アルポルトのプロデュース店
ポルトアズ—ロで頂いたのは
ボロネーゼ。
よちよち歩きの娘と主人と訪れ
絶品ポロネーゼを堪能したことが
絶品ポロネーゼを堪能したことが
美味しい記憶です(^^)
閉店されてとても残念に思ってましたが
閉店されてとても残念に思ってましたが
今回直営店がオープンされ、
主人と一緒に行ってきました!
白いジノリの器
ベージュ系の品のある店内
気さくで温かい接客
そして
繊細な旬のお料理に癒されました☆
お料理の一部をご紹介させて下さいね。
クリーミーで
口当たりがふんわりした
バーニャカウダソース。
一番のお気に入りです(^^)
白子のフリッタ—
春菊のソース
白子のムニエルが
たまらなく好きで時々作りますが
フリッターは初めて。
スダレ貝とアスパラのスパゲティ
驚いたのは、
お口直しの珈琲シャーベットの中には
ティラミスも。
デザートみたいですね・・と
サービスの方とお話したり♪
そして楽しみにしていたデザートは
チョコレートの焼き菓子&ベリー。
右側の小さくカットされ
整列したフルーツが可愛い♡
口に触れる感触が
いい感じのカップの厚み。
お料理もさることながら
空間と温かい人の大切さを
改めて実感しました。
またぜひ伺いたい
お店でしたよ☆
◆
◆
募集中のレッスンです
******************
by runrin2
| 2015-03-16 17:26
| 日々のこと
|
Comments(0)