2015年 04月 23日
*3・4月マフィンレッスンが終了しました*
今日も春らしいお天気。
レッスンが終わってホッとして
ゆっくりと筍のあく抜きを。
鶏ももミンチで鶏団子と筍の煮物。
牛肉と炒め煮にして牛肉と筍の甘辛煮。
こんなおかずが好きですね。
明石 やさしい料理教室です。
今日は少し長い記事ですが
よろしかったらおつきあい下さいませ。
3月上旬から始まりましたマフィンレッスン。
昨日無事に全てのレッスンが終了しました。
レッスンメニューは
ラム酒漬けドライフルーツのマフィン
10分煮込みのミートソーススパゲティ
春キャベツのクリーミーサラダ
オニオンスープは
準備して召し上がって頂きました。
なんとなく慌ただしいパスタの調理。
こちらも作りやすい方法を
お伝えさせてもらったので
これからは、落ち着いて
作ってもらえるといいなと思っています。
オニオンスープは
皆さんにとても興味をもって頂けました。
シンプルな材料は
『作ってみよう!』と意欲が湧きますね!
手順は簡単だからこそ
丁寧に頑張って欲しいです。
美味しくなる秘訣ですね。
そして
生徒さん達のレッスン風景を一部ご紹介。
許可を頂いて初めてのお顔だしを。
テーブル花を撮ってくれていますね!
紅茶の位置が反対です・・
気づかず、ごめんなさい。
可愛い赤ちゃんにも会えました☆
偶然お揃いの春の装いで♪
ご主人は喜んでくれましたでしょうか・・・
お家でマフィンを沢山焼いてくれましたね!
今回初めて、お料理レッスンの中に
お菓子作りを取り入れてみましたが
多くの生徒さん達に興味を持って頂けて
よかったわ・・と思っています。
レッスン中の生徒さんの眼差しも
とっても真剣でした。
ふんわりマフィンのコツも
十分掴んで頂けたと思います。
そして今回も、
教室へ初めて来て下さった方が
数名いらっしゃいました。
ありがとうございます。
微笑ましいな・・・と思うのは
前からお越しの生徒さんたちが
初めての方とほんわか過ごして下さっていること。
有難く、嬉しいことです。
9日間の充実した時間を
皆様、ありがとうございました。
◆
◇
◆
次回は5・6月のちらし寿司レッスンです。
鶏の竜田揚げも作りますね。
6月に少し空席があります。
よろしかったらお越し下さいませ。
by runrin2
| 2015-04-23 15:59
|
Comments(0)