2015年 06月 14日
マリアージュフレールの紅茶ジャム
昨日のテレビで、
ドイツ人デザイナーの方が
古民家再生で素敵に暮らしていました。
日本の古いものに
外国テイストが融合する感じってとっても惹かれます!
食卓のキャロット・ラぺも
似合いますよね♪
明石 やさしい料理教室です。
昨日は、神戸・元町へ行ってきました。
都会の空気でリフレッシュ☆
紅茶の老舗・マリアージュ フレールへ
行って来ました。
スコーンに添えてあるのは、紅茶のジャム。
珍しくて、つい、
珍しくて、つい、
側にあったスプーンで食べてみました(^^)
ゼリー状に近いとろみの中にも、
ゼリー状に近いとろみの中にも、
アールグレイの香りが、かなりしっかり。
スコーンの表面は、
キャラメリゼしたようなパリっとした食感で
とっても香ばしく。
帰りの食器屋さんでは
和・洋どちらでも使えそうな
ブルーのガラスの箸おきを買いましたよ♪
◆
◇
◆
*レッスンのお問合わせ*
メールでお問合わせ方は
必ず①お名前(フルネーム)②年齢
③ご住所をご記入頂き
受信できる設定をお願い致します。
明石 やさしい料理教室
****************

素敵時間ですね~みてるだけでウキウキしちゃいます。紅茶好きにはたまりません(*^^*)
0

by runrin2
| 2015-06-14 18:39
|
Comments(2)