2015年 07月 27日
ポップオーバーで朝ごはん
《白雪ふきん》って
和柄のイメージがあったのですが
洋柄も沢山あるのですね。
鳥かごの絵が可愛かったので
今日は何枚か買ってみました♪
明石 やさしい料理教室です。
先日の朝ごはんを一枚♪
最近流行ってる??
ポップオーバーを焼いてみました。
生地は
パン生地とシュー生地の中間位。
ポップオーバーを始めて知ったのは
10年位前かな・・
NHK「きょうの料理」で紹介されていて
とても印象に残っています。
発酵なし。混ぜるだけで
パンが焼けるのは驚きでした!
夏の定番・カポナ—タ。
カポナ—タは
夏野菜のトマト煮込みです。
昨年のレッスンでも
ご紹介させて頂きました。
生徒さん達今年も作ってるかな?
前夜に作ったカポナ—タは
朝には丁度いい感じの深みのある美味しさ。
ズッキーニが大好きなので
多めにいれて煮込みました。
半熟目玉焼きが
とろ~りとカポナ—タに絡まるのも好きですね!
◆
◆
9・10月レッスン《秋のおもてなし》
日程・メニューを
アップ致しました。
↓
*レッスンスケジュール
*
*
ご希望の方は
ご予約よりお申込み下さいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」
キャベツの韓国風サラダ
by runrin2
| 2015-07-27 16:36
|
Comments(0)