2015年 08月 31日
いちじくジャムと目玉焼き
明石 やさしい料理教室です。
旬のフルーツ・いちじく。
すっきりとした甘さと独特のねっとり感が
美味しさですね。
休日の朝のこと。
食べてみると???な感じ・・・
美味しく食べたいので
加熱してジャムにすることにしました。
いちじくは5~6個。
15分程煮つめて
食べ切りサイズのジャムができました。
(直径12センチココット1個分です)
今度は桃がいいね!
なんて娘と言いながら
短時間で作る少量ジャム作り☆
この日はスコーンにそえて頂きました。
そしてジャムを煮ながら目玉焼きも。
目玉焼きって水を入れて蓋をしたり、
軽く両面焼いたり色々な作り方がありますね。
好みですが
私は白身が香ばしくパリッと焼けて
黄身はトロンとしているのが好きです。
いつも蓋はしないで
弱火でじんわり焼いています。
忙しい朝のフタの洗い物もなくなります(^^)
************
〈追加レッスンのお知らせです〉
来週から始まります9・10月レッスン。
10月に土曜日レッスンを追加致します。
10月に土曜日レッスンを追加致します。
追ってブログで募集させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
◆
現在の空席は
9/25(金)10/14(水)
お料理教室が初めての皆様。
お料理ビギナーさんも。
どうぞリラックスしてお越し下さいね。
皆様ご自身のお料理に進歩が感じられると
嬉しいです。
ご予約お待ちしております。
*************
明石 やさしい料理教室
*************
レシピブログに参加中です
by runrin2
| 2015-08-31 16:59
| お菓子
|
Comments(0)