人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昆布と鰹節でお出汁を取ってお味噌汁






昆布と鰹節でお出汁を取ってお味噌汁_f0361692_11373030.jpg












明石 やさしい料理教室です。






北風がビュービューと毎日寒いですね。


私も早速小豆の甘煮を作りましたよ。

甘煮は、水で緩めてぜんざい

そのままパンに添えてあんバタートースト

お供はほうじ茶やブラック珈琲と^^












さて。

日本人には欠かせないお味噌汁。

お出汁は毎日どうされていますか?


顆粒だし・濃縮液体だし・出汁パック・昆布水など


お料理ビギナーさんは

まずは便利な顆粒だしを使ってらっしゃるかな?

もちろん私も使いますよ。便利ですよね。





最近は、テレビでも海外へ向けて

日本の鰹節の旨みがよく取り上げられています。



時には

昆布と鰹節で出汁を取るお味噌汁

ご馳走になりますよ。






昆布と鰹節でお出汁を取ってお味噌汁_f0361692_11373167.jpg


画像は明石・魚の棚で買ったうるめ節を使って出汁を。

お味噌汁には少し濃いですが、こちらも深くて好きな出汁♪







出汁の香りを生かしたいので

野菜は入れずに豆腐や青ネギ・わかめなどで作ります。



出汁を取る時間だけでほとんど仕上がるので

慣れると以外に短時間で作れるんですよ。




鰹の香り漂うお味噌汁で心もホッと温かく

毎日ごはんに潤いを♪










****************


募集中のレッスン



ご紹介したお出汁は2・3月レッスンで作りますね。



2・3月レッスン
〈基本の和食・鯖の煮付け〉



月レッスン
チキンソテー



****************



お料理教室について


アクセス


レッスンスケジュール



****************


明石 やさしい料理教室


~明石市大久保町~




20~30代のお料理ビギナーさん対象の家庭料理教室。


1レッスンは2名様の少人数レッスン。




レシピブログに参加中です↓


昆布と鰹節でお出汁を取ってお味噌汁_f0361692_11294810.gif


クリック頂けると嬉しいです↓


昆布と鰹節でお出汁を取ってお味噌汁_f0361692_11293028.jpg


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by runrin2 | 2016-01-12 16:12 | 料理 | Comments(0)