人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気まぐれおせち







明石 やさしい料理教室です。








お正月も3日目。

皆様おせちも堪能された頃でしょうか^^


今年も好きなものだけ簡単に。

お正月に食べ切れるおせちを

気まぐれに作りました。







常温保存したい田作りだけお重に詰めて。

他はパックに詰めて冷蔵保存。


食べたい時に食べたいものだけ

器に盛り付けて。



気まぐれおせち_f0361692_11373324.jpg





胡桃入り田作り

数の子

柚子入り紅白なます

黒豆




気まぐれおせち_f0361692_11373318.jpg






数の子は塩抜きの後、薄皮を取るのが

一番大変だったかな。

一口サイズにカットしてわさびマヨで和えるのも好き。



おせちや鍋物の合間に絶対食べたくなるだろうなと思って

年末に冷凍していた牛スジカレー。

こちらが一番美味しかったり^^


そんな時の紅白なますは、ピクルス代わりに頂きます^^







気まぐれおせち_f0361692_11373365.jpg








****************


〈2・3月レッスン募集について〉


明日(1/4)生徒様にはメールで詳細をお送りさせて頂きます。


ブログ募集は1月5日(火)です。


教室が初めての方はブログ募集をご覧下さいね。



****************

お料理教室について

アクセス

yasashii2012@gmail.com


****************




明石 やさしい料理教室


~明石市大久保町~


20~30代のお料理ビギナーさん対象の家庭料理教室。


1レッスンは2名様の少人数レッスン。



レシピブログに参加中です↓


気まぐれおせち_f0361692_11294810.gif


クリック頂けると嬉しいです↓ 


気まぐれおせち_f0361692_11293028.jpg


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by runrin2 | 2016-01-03 09:33 | 料理 | Comments(0)