2016年 02月 10日
今日のレッスン
明石 やさしい料理教室です。
今日も引き続き鯖の煮付けレッスンでした。
長く通って下さっている生徒さん。
そして初めての方もご一緒に。
終始にこやかな楽しいレッスンになりましたね。
教室へ来て下さったきっかけは、
基本の作り方を知りたかったこと。
ご主人が野菜が苦手で美味しく食べさせてあげたい。
野菜苦手の方には
出来るだけ野菜の味を感じない様にしてあげてはどうかな?
ってお話しさせて頂きました。
例えば鯖の煮付けには、しいたけや
湯通ししたほうれん草・菜の花・春菊を添えてあげてもいいですね。
甘辛い煮汁が絡んで食べやすくなると思いますよ。
少しでも克服できるといいですね…
そしてデザートは柚子三昧^^
柚子ジャムで作った柚子茶と
柚子りんごを召し上がって頂いてます。
柚子りんごは爽やかで簡単なので
また作ってみて下さいね。
今日は寒い中お越し頂いてありがとうございました。
また復習されて分からないことがあったら
気軽にラインして下さいね。
◆
今日のレッスンに参加してみようかなって
ご希望の方は3月4日(金)に空席があります。
どうぞお気軽にお越し下さいませ。
鯖の煮付け 厚揚げ・白葱を添えて
菜の花のおかか和え
切り干し大根と刻み昆布の煮物
基本のお出汁・わかめと青葱のお味噌汁
ご飯
自家製柚子茶と柚子りんご
自家製柚子茶と柚子りんご
****************
****************
by runrin2
| 2016-02-10 16:40
|
Comments(0)