2016年 03月 26日
昨日は春巻きレッスン
明石 やさしい料理教室です。
昨日は先週に引き続いて春巻きレッスンでした。
中華は調味料の種類も多くて食材も沢山使います。
みんな大変かな?って伺うと、作りがいがあります!とやる気一杯のお声を頂きました。
春巻きは巻き方にコツがいりますが生徒さん達も真剣に巻いてくれましたよ。
そして中華の肉味噌は
少しのアレンジで麻婆豆腐やジャージャー麺、シンプルチャーハンにかけたりなど家庭料理には欠かせない存在です。ぜひ作ってみて下さいね。
中華○○の素は、もういらないですね^^
通って下さっている生徒さん達からは、ある時、調理の動きが機敏になったり
食材に興味深くなってくれたりと変化を感じることがあります。
とても嬉しいことです!
食後のデザートは私が前日から準備したものですが
甘味を抑えたライチ紅茶をゼリーにしてアイスクリームで甘さを補いました。
クコの実のシロップ漬けもレーズンのようなお味。
美味しい♡と喜んで頂けて良かったです。
中国茶が好きで、中国茶器のセットで
生徒さんに楽しくお茶を召し上がって頂きたいと密かに考えてます^^
■3月のレッスン■
2・3月 鯖の煮付け ・・ 終了しました
春巻きレッスン ・・・・・ 満席です
■募集中のレッスン■
4・5月 春のおべんとう・ ・満席ですが土曜日のみ1名様可能
****************
****************
明石 やさしい料理教室
20~30代の皆様対象の家庭料理教室です
レシピブログに参加中です↓

クリック頂けると嬉しいです↓
