2016年 03月 07日
2・3月レッスン《鯖の煮付け》が終了しました
明石 やさしい料理教室です。
今日はポカポカ陽気でしたね。
明日のレッスン準備の買い出しの時
車から桜が咲いているのを見かけました♪
さて、
先週、2・3月レッスン
基本の和食〈鯖の煮付け〉が
全て終了しました。
お越し頂いた生徒の皆さん。
本当にいつもありがとうございます。
長い方では開講当初から…
毎回通って下さる生徒さんからは
皆さんの料理への想いを感じられ
嬉しいです。
そして今回初めて来て下さった皆さん。
初回は緊張されたと思いますが
少しずつ慣れて料理時間を楽しんで
頂けるといいなと思っています。
レッスンテーブルは
春の可愛らしさ×爽やかに。
アリタポーセリンラボのピンクのお皿には
グリーンな菜の花のおかか和えを。
切り干し大根煮はとても人気。
昔ながらのおかずですが、
20代の皆さんから
『作ってみたかった~』
のお声をもらって驚きでした^^
メニューにして良かったです。
料理は同じレシピでも
煮つめ加減で
お味がしっかりしたり薄くなったり。
いつもレッスンではこのあたり
何度も繰り返しお伝えしています。
他のお料理でも共通することですね。
お味噌汁のお出汁は昆布と鰹節で
黄金色のお出汁をとりました。
簡単な和のデザート柚子リンゴ。
私、昨日も作りましたよ^^
昨日は
柚子茶用に作った柚子ジャムが
残っていたので
一緒に混ぜ合わせてみました。
今回は残念ながらインフルエンザ等で
お越し頂けなかった生徒さんも数名いらっしゃいましたが
又お会いできるのを楽しみにしています。
皆様ありがとうございました。
《4・5月レッスンについて》
4・5月レッスンにご予約頂きありがとうございました。
又ご希望に添えないお返事になった方には
申し訳ございません。
5月に少し空席があります。
初めての方も気軽にお越し下さいね。
****************
****************
明石 やさしい料理教室
20~30代の皆様対象の家庭料理教室です
レシピブログに参加中です↓
by runrin2
| 2016-03-07 16:26
|
Comments(0)