2016年 11月 12日
【レシピ提供】牛スジ肉と大豆のトマト煮込み パルメザンチーズ風味
日ごとに寒くなってきましたね。
夜は甘めのチャイで温まったり…
愛犬達にフワモコの服を着せてみたり…
今年は庭のローズマリーでX'masリースを作ってみようと材料も買ってみました
夜は甘めのチャイで温まったり…
愛犬達にフワモコの服を着せてみたり…
今年は庭のローズマリーでX'masリースを作ってみようと材料も買ってみました

さて、某メーカー様から圧力鍋を使ったレシピ提供のご依頼を頂き一品作りました。
牛スジ肉と大豆のトマト煮込み パルメザンチーズ風味
圧力鍋を使うと、牛スジ肉300gなら灰汁抜き後15分程でトロトロになります。
ボイル大豆の臭みが苦手な方も、トマト味がじんわり染み込み食べやすくなりますよ。
じゃが芋は一緒に煮込まず、ホクホクなベイクドポテトを添えて崩しながら食べても美味しいはず!

ボイル大豆の臭みが苦手な方も、トマト味がじんわり染み込み食べやすくなりますよ。
じゃが芋は一緒に煮込まず、ホクホクなベイクドポテトを添えて崩しながら食べても美味しいはず!

そして煮込みに使ったローリエは、葉を天日干しにして作りました。
市販品に比べてとても香り高くて清涼感いっぱいなんですよ。
市販品に比べてとても香り高くて清涼感いっぱいなんですよ。
家庭料理もハーブを使うと風味豊かに本格的な味わいになります。
by runrin2
| 2016-11-12 16:58
| メディア掲載