2017年 01月 15日
ナポリ菓子と牡蠣
『毎日のおかず以上の素敵な料理を家族に作ってみたい…』
新レッスンのお問い合わせにこんな嬉しいメッセージを頂いて、ありがとうございます。
私もこれからは自分が目指したい料理を存分にご提案出来ることをとても楽しみにしています!
お問い合わせの方には詳細決まり次第ご案内しますので暫くお待ち下さい。
◆◆◆
さて、ナポリ菓子のスフォリアテッラを皆さんご存知ですか?
兵庫県赤穂市。

兵庫県赤穂市。
こちらでスフォリアテッラ生地を使ったお菓子があると知って、どうしても生地が食べてみたくて家族を誘い行って参りました!
石畳を歩いて辿り着いたのは情緒ある古民家。こんな背景もまた素敵でしたよ。

一瞬パイ生地に見えるけど、バターでなくラードで作られているスフォリアテッラ生地。
この沢山の層がザックザクな食感!見ためよりさっぱりとした軽さでいくらでも食べてしまいそう。
見た目の生地は、シュトゥルーデルの生地が沢山重なっているような印象でした。
他には寒くて凍えながらもスフォリアテッラのソフトクリームも食べました

石畳を歩いて辿り着いたのは情緒ある古民家。こんな背景もまた素敵でしたよ。
お菓子はアラゴスタ。

見た目の生地は、シュトゥルーデルの生地が沢山重なっているような印象でした。
他には寒くて凍えながらもスフォリアテッラのソフトクリームも食べました


お昼は牡蛎づくし定食を。
中でも衣がしっかりしたこの牡蛎フライが一番好きです。
by runrin2
| 2017-01-15 11:06
| 日々のこと
|
Comments(0)