2017年 09月 10日
9月和食単発レッスン/レッスンレポ
こんにちは。Akashi Yasashii Cooking Salonです。
明石市自宅にてご家庭で作りやすいおもてなし料理をレッスンをしています。調理師。
料理は基本を大事に作ります。主にイタリアンベースの料理・和食・お菓子など。
料理レッスンは2ヶ月に1回のペースで通って頂けます。他単発レッスンと合わせて受講可能です。
昨日に引き続いて、9月和食単発レッスンのお料理をご紹介します。
ちらし寿司
ゴーヤと小海老のかき揚げ
茄子と鶏肉の治部煮
豆腐と三つ葉の赤だし 山椒風味
ちらし寿司
毎日ご飯には、寿司酢と椎茸筍の甘煮さえきちんと作れば、
毎日ご飯には、寿司酢と椎茸筍の甘煮さえきちんと作れば、
カニかまや胡瓜を合わせるだけでもご馳走になります。
美味しい酢飯の配合と彩りのある盛り付け方などお伝えしました。
デザートは水羊羹と京都一保堂のグリーンティ
水羊羹はとても簡単で、洋菓子とは一味違った粋なおもてなしになります。
笹の葉やトレイにもご興味をもっていただいて沢山お話しさせて頂きました。
ピンクの可愛らしいお菓子は『おいり』
夏の徳島旅行のお土産を少しですが生徒さんに♪
2日間共に、生徒さんが熱心に出汁の引き方を知ろうとする姿はとても印象的。
手間はかかりますが、その先には気持ちがほっと和む美味しさを味わえます。
毎日のごはんで出汁を引くのは大変ですので、お時間のある時に‥。
何より出汁の引き方を知っていることに意味があると思います。
初めての皆様も自然に打ち解け和やかなレッスンとなりました♪
レッスンを通じて、お越しの生徒さんのご家族、将来のご家族はきっと幸せだなって感じましたよ。
一つずつ積み上げて、ご自身の料理にして頂ければ私も幸せに思います。
お越し頂いてありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━
次回は9・10月料理レッスンが始まります。イタリアンを作りましょう!

by runrin2
| 2017-09-10 13:45
| レッスンレポ(2017.5月~)
|
Comments(0)