人気ブログランキング | 話題のタグを見る

次回は8月タンドリーチキンのレッスンです




Akashi yasashii cooking salon です。


次回のレッスンは、8月タンドリーチキンレッスンです。
この猛暑ですから、お越しの皆様には身体中でスパイスを感じてもらえそう!

タンドリーチキンは作りやすい料理ですので、スパイスさえ配合すればどなたでも作れます。
美味しくするには皮をパリっと焼くことが大事ですのでそんなコツも覚えて下さいね。

画像は前回のレッスン風景より



次回は8月タンドリーチキンのレッスンです_f0361692_20360869.jpg



次回は8月タンドリーチキンのレッスンです_f0361692_19492716.jpg




サモサ風春巻きでは、春巻の巻き方もお一人ずつ実習。
揚げ物苦手な方にも、油跳ねが少なく揚げやすい料理です。


次回は8月タンドリーチキンのレッスンです_f0361692_10474137.jpg




ターメリックライスは、ストウブ鍋で炊きますので鍋炊きごはんが学べます。
メニューは難しそうですが、料理は基本が詰まった内容です。
お料理初心者さんもご安心していらして下さいね。



次回は8月タンドリーチキンのレッスンです_f0361692_20380742.jpg



次回は8月タンドリーチキンのレッスンです_f0361692_20350833.jpg

タンドリーチキン
サモサ風春巻き
ストウブ鍋でターメリックライス
野菜とひよこ豆のカレースープ
赤玉ねぎのマリネ
チャイ
※赤玉ねぎのマリネは漬け込み時間の関係でこちらで準備します


日程
8月 5日(日) 残1 ▶駐車場あり
8月18日(土)

レッスン詳細とお申し込みはこちらから
料理教室ホームページはこちらから

───────────────
お問い合わせフォームはこちらから
料理教室専用ライン@
新規様に友達追加して頂くとトーク画面でメッセージをお送り頂けます。お問い合わせにご利用下さい。
アカウント名:Akashi Cooking Salon
LINE@ID : @eif8556r
友だち追加

───────────────
〇2017 クスパ公認インスタアンバサダー
〇日本ブログ村に参加中。クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 明石情報へ にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
〇ほぼ毎日更新しています。フォロー大歓迎です。
Instagram





by runrin2 | 2018-07-21 20:55 | レッスンのご案内