2018年 10月 23日
レッスンレポ / 秋刀魚捌き方レッスン
開催中の秋刀魚捌き方レッスン。
通常レッスンメニューは2カ月ごとに変わりますが、旬の秋刀魚の季節ですので
せひお伝えしたくレッスンさせて頂いてます。
捌きはお一人1匹ずつ。
私のデモを見て頂いた後、お一人ずつ順にゆっくり捌いて頂いています。
他の方の捌きを見るのも、良く理解できますね。
実習中は写真を撮る余裕はありませんが、一部ご紹介します。
輝く秋刀魚は綺麗です。
鮮度抜群な秋刀魚をご用意しています。
お料理の一部をご紹介します。
私が試作したものですが、
秋刀魚の竜田揚げ ポン酢ドレッシング
こちらが毎回とても人気で、
試食が始まった頃食卓を覗くと、もう全部食べてしまっている生徒さんも♪
自家製ブルーベリージュース
ボルドーな秋カラーのフルーツジュース。
クリスマスにも紅玉シロップでフルーツジュースをご用意したいですね。
ブルーベリーマフィン
お家で作る時は、市販のマフィンカップを使われることも多いと思いますので
レッスンではマフィン型、マフィンカップの両方で焼いています。
少しですが皆さんにお持ち帰り頂いています。
秋刀魚捌き方レッスン最終日
10月27日(土)1名様
ご希望の方いらしたらお申し込み可能です。
※ 締切は明日24日(水) 夜8時
〇2017 クスパ公認インスタアンバサダー
by runrin2
| 2018-10-23 14:27
| レッスンレポ(2017.5月~)