2019年 05月 23日
台湾茶器でお茶時間
Akashi yasashii cooking salon です。
清々しい陽気が続いていますね。
私は7月後半からの8月料理レッスン〈ドレッシング2種とパスタ〉のご案内が近づいているので試作を。和風オニオンドレッシングは、レッスンで既にご試食頂きましたが皆様よりご好評いただきました。
今回はキャロットドレッシングも作りお持ち帰り頂きます。
人参が主張し過ぎない優しい味わいです。只今寝かせて酸味や甘みを調整中です!
またInstagramストーリーで動画をアップしていきますね。
■■
台湾茶器で新茶を入れてみました。
この茶器で来月からのレッスンではジャスミンティーをご用意します。
画像では大きく見えますがとても小さくて…
生徒さん達一杯では足りないと思います。2~3杯は軽くいけます♪♪
マグや湯呑みでいただくのとは一味違い、
おちょこのような小さな茶器は、ひと口に旨みが凝縮され美味しさ倍増。
もちろん、お茶そのものも香り豊かな佐賀県嬉野の新茶です。
生徒さまからの頂きものでお心遣いをありがとうございます。
とても美味しくて少しずつ大事にいただいています。
※メンバー生徒様には、6/1に7月後半からの8月料理レッスン〈ドレッシング2種とパスタ〉のご案内を致します
すでに希望日のご連絡頂いておりますが、調整後にお返事致します
※新規・単発の方受付中
■6・7月料理レッスン〈中華でおもてなし〉
満席日もありますが、若干空席あります。
お気軽にお問い合わせ下さい
────────
〇2017 クスパ公認インスタアンバサダー
by runrin2
| 2019-05-23 12:55
| 食器・調理道具