2019年 06月 23日
レッスンレポ〈中華でおもてなし〉
レッスンの様子と一部お料理をご紹介します。
揚げ茄子とトマトのマリネ コチュジャン風味
盛り付けも生徒さんに実習して頂いています。
基本的にはマリネ液は煮立て作るもの。
でも暑い夏ですし、レンチンでも作れないものかと実際に試しましたが
生姜の風味やマリネ液の一体感なく、生徒様には煮立てる方法をお伝えしています。
ひと手間ですが、美味しいのが一番ですから。
また、ビーフン乾麺とひじきの煮物に関連することもお話ししたり…
レシピ説明と違い、余談はインスピレーション。だから回によってそれぞれです。
そして生徒さんの中では、レッスンの焼豚を作り職場の皆様に差し上げるというお声も♪
楽しそうに話して下さるから私も嬉しくなりました。
みんなで摘まむなら、中華パンのパオがあればサンドしてもいいですね。
新規の方々もお暑い中、駅から徒歩やタクシーを使ったりと皆様ありがとうございました。
短いレッスン時間の中ですが、料理に対する誠実なお気持ちが感じられて
ぜひ頑張って欲しいなと思っています。
どうぞこれからよろしくお願いしますね!
──────
レッスンご案内
■6・7月料理レッスンは全日程満席です
新規キャンセル待ちの方で、今回受講頂けない場合は次回優先致します
■8月料理レッスン〈ドレッシング2種とパスタランチ〉
8月7日(水) 空席あり
お申し込みは、以下料理教室のご案内とアクセスを必ずご一読の上、お申し込みフォームをお送り下さい
──────
〇2017 クスパ公認インスタアンバサダー
by runrin2
| 2019-06-23 10:21
| レッスンレポ(2017.5月~)