2021年 06月 01日
明石蛸と大根の煮物
Akashi yasashii cooking salonです。
急に暑くなりました。生徒の皆様もお元気にお過ごしかな…
コロナ禍の間に、生徒様の中ではご出産を控えたり、ママになられた方々も。
私の子育て中は、息抜きに出かける体力もなく、自分時間が余りとれませんでしたが、
夫在宅の日は、一人キッチンに立ち、作りたい料理をゆっくり作れることが息抜きでしたね。
また落ち着かれたら、元気なお顔を見られることを私は楽しみにしています!
(子育てに追われても、自分らしさ、自分軸を大切に歩んで♫)
料理レッスンは30~50代と年代様々にご受講いただいてます
年齢ではなく、波長が合えば和やかでいいレッスンになりますね。
少し前に明石の特産物、明石たこを〝蛸と大根の煮物〟にしました。
よく煮た柔らかな蛸は豊かな美味しさで、何より蛸の香りがしみこんだ大根が最高!
簡単に作り方を書いておきます。
(目分量で作りましたので流れを)
①蛸は塩でよく揉んで洗い、スミを出しクチバシを取る
②鍋に水を入れ沸騰後、蛸を入れさっと茹でる。水で洗い頭と足に切り分ける
③鍋に水、酒、味醂を入れ、沸いたら大根と蛸をいれ柔らかくなるまで30〜40分煮る。次に砂糖、醤油を入れ30分程煮る
(煮る時間は熱源、火力で変わりますので加減して下さい)
私は久しぶりの蛸の美味しさにハマってしまいそう。次はトマト煮やコチュジャン煮にしてみます♪
─────────
料理レッスンのご案内メールをご希望の方は以下よりお願い致します
料理レッスン詳細はこちら
案内メールご希望の方はこちら
対面レッスン風景はこちら
─────────
6月個別オンライン受付中
by runrin2
| 2021-06-01 16:42
| 料理