人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月対面レッスン終了です

7月対面レッスン終了です_f0361692_09314596.jpg



Akashi yasashii cooking salonです

7月対面レッスンが終了しました。
半年ぶりの対面レッスンですが、中には1年振りにお会いできた方々も。
教室を忘れずにいてくれて、玄関先では先生~!と皆さんが笑顔で来てくれ感激でした。

最終日は私の体調不良から、悩んだ末中止させて頂き、ご予約の皆様には本当に申し訳なかったです
(再診では胃炎でした…)
ご連絡をさせていただきましたら
逆に皆さんが心あるメールをくれて本当にありがとうございます。嬉しかったです。
少しずつ回復に向かっております…

素敵な生徒さんばかりで、そんな皆様とレッスンできることが理想ですし、幸せなことです。




7月対面レッスン終了です_f0361692_15013006.jpg



7月対面レッスン終了です_f0361692_15312901.jpg



今日は長文ですが、最後までお読みいただけると嬉しいです!
7月レッスンメニューをご紹介します。



自家製アメリカンチェリーのフルーツビネガードリンク
濃厚なフルーツビネガーを炭酸で割ります。
レモンをキュッと絞ると酸味で軽やかになり最高です。


7月対面レッスン終了です_f0361692_09291845.jpg


こちらは1ヶ月前の漬け込み直後。
氷砂糖、アメリカンチェリー、リンゴ酢

7月対面レッスン終了です_f0361692_09351096.jpg


枝豆の冷製スープ 茹で鶏のカレードレッシング

枝豆は冷凍を使う方が発色良く色も安定します。私イチオシのEVオリーブオイルもたらり♪
今回全員の皆様がEVオリーブオイルを気に入ってくれ、追加も含め、お分けさせて頂きました。
皆様風味が損なわれないうちに、サラダ、リゾット、冷奴、カルパッチョ、カツレツ などに、どんどん使って下さいね!
(あと数本ありますのでご入用の方はご連絡下さい)


7月対面レッスン終了です_f0361692_19520633.jpg


簡単夏野菜リゾット グラナパダーノ添え

今回は生米からではなく、手軽な方法で。
野菜の切り方も実習。包丁の種類が変わると切りやすくなり、喜んでくれた方もありましたね。
切り方が揃うと、美しい仕上がり、均等な火入り、そして食べやすくなります。

7月対面レッスン終了です_f0361692_14065396.jpg



ポークピカタ スパイシートマトソース
意外と味の決まりにくいピカタ。
ピカタに慣れている方には、ソースがなくても美味しいようにレシピ外のコツもお伝えしました。
沢山レシピに書き込むと、活字ばかりになり料理が難しく感じますから、ご質問内容に応じてお答えしています♪


7月対面レッスン終了です_f0361692_08414334.jpg


7月対面レッスン終了です_f0361692_09324488.jpg




最後にアクリルパーテーションはこんな風に。
高さ60の丈夫なものを新調しました。

私のレシピ説明も、生徒様とは距離を取った場所から話しております。
試食も黙食にご協力いただいてありがとうございます。
詳しい感染対策はこちら

7月対面レッスン終了です_f0361692_16465071.jpg



皆様楽しいレッスンをありがとうございました。ぜひ復習されてくださいね。
コロナ禍でおうちで料理することが増えますが、レッスンでの新しい料理が毎日の料理の励みになりますように。



──────

次回対面レッスンは、9月の予定です。

Instagramはこちら



by runrin2 | 2021-07-26 17:08 | レッスンレポ(2017.5月~)