人気ブログランキング | 話題のタグを見る



Akashi yasashii cooking salon です。
少し前のことになりますが、
プロ向け料理専門誌/料理王国が主宰する、レシピ開発のお仕事に、お声かけいただき行って参りました。

テーマは鳥取県の梨、新甘泉を使った料理。
私は梨のジューシーな甘みを豚肉と合わせたく
〝豚肩ロース肉のソテー 梨の白ワインソース じゃがいものガレット添え〟

【レシピ開発】プロ向け料理雑誌/料理王国の講習会~梨を使った料理をご提案_f0361692_11495955.jpg

薄切りの豚肩ロース肉ならサッと短時間でソテーできるからご家庭向きですし、また梨は軽く蜂蜜でキャラメリゼしてソースにしています。
フルーティな味わいは、肉の喉ごしも軽やかに。

ワインはもちろんですが、サンドウィッチやスコーンといっしょにブランチに。
またフィンガーフード的にグラス盛りつけで、アフタヌーンティーの1品にしてもいいですね♩

【レシピ開発】プロ向け料理雑誌/料理王国の講習会~梨を使った料理をご提案_f0361692_11431247.jpg


与えられた食材をテーマにレシピを作ること。学びになる機会を与えていただきとても感謝しております。
料理の学びに終わりはなく、私もまだまだ精進して参りたいと思います。


友だち追加

# by runrin2 | 2023-10-10 19:38 | メディア掲載・レシピ開発




▪️鶏もも肉とじゃがいもの照り煮
※画像は手羽先ですが、鶏もも肉に変更します
【募集】10月/和食ごはんレッスン(お持ち帰り可能)_f0361692_16304665.jpg

▪️秋茄子の揚げ浸し 鶏出汁風味
【募集】10月/和食ごはんレッスン(お持ち帰り可能)_f0361692_16322178.jpg


※お持ち帰り希望の方はご予約の際にお知らせください(デザートは省きます)
※衛生面には配慮してレッスンしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

──────────

今月は和食ごはんをテーマに〝夕飯になるおうちごはん〟のレッスンです。
じゃがいも、茄子、かぼちゃ、鶏もも肉など年中いつでもある食材で、基本的な和食メニューにしました。

照り煮の煮詰め加減、煮物はフライパンで作りやすく、
またデザートはアングレーズソースで作る秋らしいフルーツグラタンをご用意します。
アールグレイにとてもよく合いますよ♩

対面レッスンの良さは、レシピの文字や動画ではわからないこと、おひとりで困っていることもご質問いただき解決できます。
テクニックを知り料理上手を目指してください

〝レッスンに行くとやる気になるし、料理が楽しくなってくる〟そんなお声もよくいただきます。
お料理ビギナーの方、初めての方も大歓迎です。


───────────

▪️青りんごのノンアルドリンク
▪️秋茄子の揚げ浸し 鶏出汁風味
▪️鶏もも肉とじゃがいも照り煮
▪️ストウブ鍋で銀杏ときのこの炊き込みご飯
▪️かぼちゃとじゃがいものサラダ
▪️柿のフルーツグラタン
▪️コーヒー、アールグレイ

※料理は一部準備するものもあります
※これからの試作で多少食材変更がありますが予めご了承ください

日程 
10月28日(土)
11月4日(土)
□時間    11:00〜14:00
□レッスン料  6,000円
□定員    3~4名様
(各回2名様より開催決定)
□アクセス  明石市大久保町
アクセスはこちら
駐車場2台あり(ご予約の先着順)
────────────

ご予約
※料理教室、料理教室開業など飲食に関わるお仕事の方はご遠慮いただいております。ご希望の場合はプライベートレッスンでご相談ください
※レッスン室内に小型犬が1匹おります。ご了承いただける方はお申し込みください
※駐車場2台はご予約の先着順です
※不織布マスク着用でご受講ください

お申込み
10月4日 20:00より
お申込み前に、以下のレッスン概要、レッスン規約(キャンセル料)、感染対策を全てお読みになりご了承の上お申込みください

─────────
LINEでのお申込み
①フルネーム
②ご希望日
※可能な方は両日とお知らせください
③駐車場(軽か普通車)

友だち追加


# by runrin2 | 2023-10-04 11:42 | レッスンスケジュール(2017.5月~) | Comments(0)


【レッスンレポ】9月10月ビストロごはんでおもてなし_f0361692_14060053.jpg



Akashi yasashii cooking salonです。
教室では、9月下旬からビストロごはんレッスンとマンツーマンレッスンが始まっていますが、
途中私の体調不良でマンツーマンレッスンが振替になり申し訳ありません。
それなのに優しいおことばいただいたり、素敵な生徒さんに通っていただいて感謝の気持ちです。
(流行り病ではなかったんです…)


さて、画像はビストロごはんレッスンのテーブル。
ケイトウの花はインパクト強めなので、パッサータの空瓶にラフに飾ってみました。
レッスンは、少人数3名様で、衛生面にもまだまだ注意して開催しています。

【レッスンレポ】9月10月ビストロごはんでおもてなし_f0361692_14060235.jpg


早速、グループレッスン、マンツーマンレッスン共に
復習されたLINEもいただいていますよ。
ご主人さまがおかわりしてくれた、小さなお子さまがもりもり食べてくれたなど。
まだ最終日がありますので、引き続きお待ちしています♩


【レッスンレポ】9月10月ビストロごはんでおもてなし_f0361692_14141157.jpg

レッスン案内、お問い合わせの方は公式LINEにご登録ください。ご登録の際はフルネームを添えていただくと嬉しいです。
マンツーマンレッスンはご希望日でレッスンさせていただきます。気軽にお問い合わせくださいね
友だち追加




# by runrin2 | 2023-10-01 17:08 | レッスンレポ(2017.5月~)



春巻と次回レッスンの募集について_f0361692_19324613.jpg

Akashi yasashii cook ing salon です。
今日のレッスンも生徒さま、新規さまも、皆さまありがとうございました。
感染対策も、気を緩めてはいけないなと思っていて、皆さんが心良くご協力いただき助かります。レッスンレポは改めて。


さて、試作は春巻です。
来週のプライベートレッスン、生徒さまの希望レシピのひとつです。
春巻は包み方も食感のおいしさに繋がるポイントです。
マンツーマンですから、沢山巻いてしっかり覚えてくださいね。他には焼豚もご希望いただいてます。

春巻と次回レッスンの募集について_f0361692_19332576.jpg

※プライベートレッスンは通常レッスンとは別でマンツーマンのレッスンです
各レッスンについては、HPをお読みください

──────
次回の募集は、10月和食ごはんレッスンです。
ご案内は、来週中にまずは公式LINEで配信します。
今回は事前にご希望を伺ったりとご協力いただき、デザート付きのスペシャルな内容です。
新規さまもぜひこの機会にお越しくださいね
友だち追加




# by runrin2 | 2023-09-16 16:23 | レッスン料理(2017.5月~)




手羽先とじゃがいもの照り煮
秋の和食ごはんレッスンについて_f0361692_21321127.jpg


茄子の揚げ煮 鶏出汁風味
秋の和食ごはんレッスンについて_f0361692_08173068.jpg


Instagramアンケートでは、ちらっとあげてきた〝我が家の和食〟に反響いただき、
また和食にご興味あるお声も多くいただきました。
そこで10月に開催してみようと思います。

内容は〝和食ごはん〟
夕飯にすぐに作っていただけますから、新婚主婦の方、お料理苦手な方におすすめです。

ご興味おありの方は、公式LINEで〝和食ごはん希望〟とメッセージをお送りください。
できるだけメッセージいただいた方で開催したいと思っています。
皆さま、お待ちしています。

─────────
以下公式LINEでお知らせください
①和食ごはん
②希望曜日: 水曜か土曜
初めての方はフルネームもお願いします
─────────

友だち追加




# by runrin2 | 2023-09-11 22:25 | レッスンのご案内