人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いちご三昧

こんにちは。明石 やさしい料理教室です



家族で、いちご狩りに行ってきました。



ここ西明石から、車で1時間


三木市吉川町(よかわ)のたにい農園さん




「あきひめ 」



    

いちご三昧_f0361692_11264249.jpg



ハウスの中は、ぽかぽかと暖かく


蜜蜂が飛びかっています。



「あきひめ」は口にふくむと


みずみずしく、やわらかく、甘みもたっぷり。



いつも、店頭に並んでるいちごしか


みたことありませんでしたが


こうして育ったところで、カットしていただくと


なんだかいちごに愛着を感じてしまいます。






いちご三昧_f0361692_11264282.jpg








温泉好きの私は


帰りに、農園の方にお尋ねして


温泉を教えて頂きました。




農園から車で約15分


吉川温泉「よかたん」




いちご三昧_f0361692_11264246.jpg





炭酸泉の心地いいお湯・・・


湯上りは、肩こりもほぐれて


すっきり爽快!


炭酸は、美容パックや美容院でも


保湿効果から注目されてますよね。




酒米「山田錦」の生産で有名な土地から


日本酒の香りに包まれたお風呂に入りましたよ。



我が家はこんな感じで


いつも日帰りプチ旅行・・・


ワンコ2匹が待っていますからね^^




4月に入ったら


今度は御津町へ


潮干狩りに行きますよ




コクのある美味しいあさりを


バケツいっぱい持って帰って


今度は、ボンゴレ三昧です^^






明石 やさしい料理教室




お問合わせ  yasashii2012@gmail.com







いちご三昧_f0361692_11253718.gif

いちご三昧_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
  にほんブログ村




# by runrin2 | 2013-03-04 20:25 | Comments(2)

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。





焼き上がりました。



「はちみつたっぷりマドレーヌ」






はちみつたっぷりマドレーヌ_f0361692_11264329.jpg








生地の中には、はちみつをたっぷり入れてみました。


しっとりさも倍増です。



生地のねかしを1時間、6時間と


2パターンにしてみましたが、


6時間ねかしの方が一層きめ細かく仕上がりました。




じゃあ、次回は一晩ねかし・・・


お菓子に最終地点はありませんね^^




今回、初めてシリコン型を使ってみましたが


ウーン・・・・・



次回は、もう少し焼き加減、調節してみます。


180℃はきつかったかな・・・




パウンド生地やクラフティ生地よりも


一番やさしい口当たりのマドレーヌ




焼き菓子の中では、一番品格のあるお菓子・・


そんな感じがしました。



まさしく「紅茶のためのお菓子」




また、レッスンメニューにとりいれますね。








明石 やさしい料理教室




お問合わせ     yasashii2012@gmail.com



空席状況


・3月15日(金)   1名様 


・3月18日(月)   2名様 



3月レッスンのくわしいご案内   ★★★


はちみつたっぷりマドレーヌ_f0361692_11254381.gif

はちみつたっぷりマドレーヌ_f0361692_11253718.gif


にほんブログ村
 にほんブログ村





















# by runrin2 | 2013-03-02 10:55 | Comments(2)

マドレーヌ準備中

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。




今日は、リフレッシュにアロママッサージを予約しようと


思ってましたが、あまりの強風で・・・




ワンコ達も風の音にビクビクです。




美味しい配合のマドレーヌを以前から焼きたくて


早速作ってみました。





マドレーヌ準備中_f0361692_11264557.jpg



シンプルなお菓子ほど、作業に気をつかいますね。



でも、艶々した、いい感じ・・・




お菓子作りの生地をまぜる感触はなんとも心地いいです・・・




この撮影・・


左手に泡だて器


右手にカメラ・・・


手が吊りそうでした^^




マドレーヌ準備中_f0361692_11264513.jpg





このまま生地を休ませますね。






明石  やさしい料理教室



お問合わせ yasashii2012@gmail.com



空席状況   3月15日(金) 1名様


       3月18日(月) 2名様






マドレーヌ準備中_f0361692_11253718.gif

マドレーヌ準備中_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
にほんブログ村
 


# by runrin2 | 2013-03-01 12:25 | Comments(2)

舞い込んできたお雛さま

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。



今朝はなんだか喉がズキズキ


背筋がゾクゾク・・・


先ほど紅茶に金柑煮とはちみつを


たっぷりいれていただきました^^




さて、今日はご紹介です。


先日、生徒さんから、ブリザーブドフラワーの


とっても素敵なお雛さまをいただきました。



これからブリザーブドのお教室を開講される方です。






舞い込んできたお雛さま_f0361692_11261046.jpg











やさしいピンクのコーディネーション・・・


Sさんの雰囲気が、かもしだされてる作品です。



きっとお料理も心をこめて作られるんでしょうね・・・




一眼レフやブログのお話もさせて頂きました。


カメラは試行錯誤の独学ですが、


私でよければ応援させてくださいね。



リビングがとっても優しい穏やかな空気に


包まれています。


本当にありがとうございました。


大切にしますね。





明石  やさしい料理教室




お問合わせ yasashii2012@gmail.com



空席状況   3月15日(金) 1名様


       3月18日(月) 2名様




舞い込んできたお雛さま_f0361692_11253718.gif

舞い込んできたお雛さま_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
にほんブログ村




# by runrin2 | 2013-02-28 09:15 | Comments(0)

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。






3月レッスンメニューの一品


「ホタルイカと菜の花のパスタ フレッシュトマトソース」





3月レッスンメニュー 「ホタルイカと菜の花のパスタ フレッシュトマトソースで」_f0361692_11261007.jpg






プーンとホタルイカの磯の香り・・・


ガーリック好きの私は、今回もトマトにしっかり


絡めてしまいました^^


レッスンでは、ガーリックの加減しますから


お好みをおっしゃってくださいね。


3月レッスン  「春のフレーバーランチ」
 


★ほたるいかと菜の花のパスタ フレッシュトマトソースで


 トマトを使って、やわらかなトマトソースに仕上げます。


 トマト缶で作るソースより、爽やかな春を感じるソースです


 パスタがゆで上がったら、10分で完成しますよ



★チキンソテー クリーミーカレーソース


 定番チキンソテーも、カレー粉を使ったオニオンソースで


 風味豊かに・・・



★リヨネーズポテト ローズマリー風味


 素揚げしたじゃがいもと玉ねぎをバターソテーした一品


 朝食としても召しあがっていただけます。






3月15日(金) 1名様 お席ご用意できます
3月18日(月) 2名様 お席ご用意できます




時間   11:00~14:00


場所   明石市大久保町自宅教室にて






どうぞご参加下さいね


教室のご案内はこちら   ★★★

お問合わせ yasashii2012@gmail.com




3月レッスンメニュー 「ホタルイカと菜の花のパスタ フレッシュトマトソースで」_f0361692_11253718.gif

3月レッスンメニュー 「ホタルイカと菜の花のパスタ フレッシュトマトソースで」_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
にほんブログ村



# by runrin2 | 2013-02-26 09:45 | Comments(0)