人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今夜はブリ大根

こんばんは。 明石 やさしい料理教室です。




洋食メニューが続くと和食のお醤油の香りが恋しくなります。




そこで、今夜のメインはブリ大根。



ブリといっても、実はブリのアラなんです。今日のアラは、カマがたっぷり入ってました。






今夜はブリ大根_f0361692_11260056.jpg



どうも私は、ブリの綺麗な切り身よりアラに惹かれます。




アブラののったトロトロ感はたまりません・・・




息の長い、定番の日本らしいお料理をおいしく、丁寧に仕上げたいものです。






野菜は新鮮野菜が美味しいJA大久保さんでいつも購入です。




みずみずしい大根は、包丁を入れた時の切れ味が違います。



こんな時は、お料理意欲もアップです。





大根の葉もビタミン豊富。ごま油、お砂糖、醤油でさっと炒め煮にしました。



底冷えを感じる毎日ですが、ブリ大根、近いうちに皆さんもいかがですか?






今夜はブリ大根_f0361692_11253718.gif


にほんブログ村


今夜はブリ大根_f0361692_11254381.gif



にほんブログ村









# by runrin2 | 2012-12-07 21:15 | Comments(0)

小さなポインセチア

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。




いよいよ来週は、Christmasレッスンです。




準備したいものがあって、昨日は神戸・元町へ・・・


そこで、ふらっと入ったお花屋さんで目にとまったのが・・・・




小さなポインセチア_f0361692_11260143.jpg




小さなポインセチアです。


小ぶりでかわいく、テーブルに飾るのにちょうどいいバランス。




Christmasレッスンのテーブルクロスはネイビーカラー・・


ポインセチアのマットな赤が映えてくれそうです。




小さなポインセチア_f0361692_11260163.jpg






Christmasレッスンは、来週の11日(火)・14日(金)、11時スタートです。



野菜のブイヨンから作るじゃがいものポタージュ


あつあつのラザニア


デザートはラム酒のきいたドライフルーツのパウンドケーキ、紅茶とご一緒に


ドリンクは、ノンアルコールの洋ナシのシャンパン




                お時間ございましたら、ご参加くださいね。





                          お問合わせはこちら   ★☆★



小さなポインセチア_f0361692_11253718.gif


にほんブログ村



小さなポインセチア_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村







# by runrin2 | 2012-12-06 15:10 | Comments(0)

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。


今日は、とっても簡単な白菜スープを作ってみました。


白菜のスープと聞けば、中華スープをイメージしてしまうのですが、皆さんはどうですか?


今回は、白菜をバターでしっかり炒めたスープです。


芯の部分もじっくり炒めます・・


弱火でじんわり・・・


炒めることによって、白菜からたくさんの濃縮された甘みが湧き出てきますね。


具だくさん白菜のバタースープ_f0361692_11260114.jpg

仕上げは、塩・こしょう・顆粒だし・しょうゆ・・・・


濃厚なスープに感じますが、白菜を炒める時にバターを加えてるだけですので、コクを感じる程度です。


甘みたっぷりのトロトロ白菜をたっぷり召しあがってくださいね。


         来週は、Christmasプレートランチ レッスンです  ★☆★


具だくさん白菜のバタースープ_f0361692_11253718.gif

にほんブログ村                                  明石 やさしい料理教室

具だくさん白菜のバタースープ_f0361692_11254381.gif

にほんブログ村

                              
# by runrin2 | 2012-12-04 17:30 | Comments(0)

こんにちは。明石 やさしい料理教室です。






すでに、2週間漬けこんだ、Christmasレッスンのお菓子にいれるドライフルーツ・・・




シンプルにバターケーキに仕上げることにしました。



バターケーキは、日がたつ事に味に深みが入り、日持ちもするので、家庭向きの焼き菓子です。




たっぷりの粉糖で、Christmasらしく、雪を舞い散らし・・・・完成が楽しみです。






ドライフルーツのラム酒漬け_f0361692_11260239.jpg




      






                  わたしも、Xmasだから、かわいくしてもらったワン



ドライフルーツのラム酒漬け_f0361692_11260204.jpg



                    12月レッスン募集中です




                    12月11日(火)11:00~


                    12月14日(金)11:00~




                   詳しくはこちらです ☆☆☆




             どうぞ、初めての方もお気軽にご参加くださいね。


                    楽しいXmasレッスンにしましょう。

ドライフルーツのラム酒漬け_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
 

ドライフルーツのラム酒漬け_f0361692_11253718.gif



にほんブログ村






# by runrin2 | 2012-12-02 16:00 | Comments(0)

ラザニア



いよいよ来週から12月。Christmasがそこまで近づいてきましたね。





今日は、教室でレッスンする、Christmasプレートランチのメイン、ラザニアの試作をしました。





ラザニア_f0361692_11254506.jpg





美味しく、イイ感じに仕上がりました。




ミートソースとホワイトソースを完成させれば、後はミルフィーユ仕立てにラザニア生地とサンドしていくだけです。



口の中で、2種類のソースが重なり合うおいしさは、格別ですね。




いつものソースより、味はしっかりした感じの方がラザニアには合いそうです。





寒い冬には、濃厚なソースのとろとろ感は、ほっくり温まります。




子供も大人も大好きなラザニア。




レッスンでは、皆さんたっぷりと召しあがって下さいね。






まだお席はご用意できますので、どうぞお気軽にご参加くださいね。




     12月 レッスン Christmasプレートランチのご案内   ★☆★





ラザニア_f0361692_11253718.gif

ラザニア_f0361692_11254381.gif


にほんブログ村
  にほんブログ村
























# by runrin2 | 2012-11-28 16:05 | Comments(0)